事業計画

一般社団法人 郡山労働基準協会 令和4年度事業計画

4月

新入者安全衛生教育4日・5日・13日
玉掛け技能講習6日~8日
会計監査12日
特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者トー技能講習14日~15日
職長教育(製造・一般)19日~20日
第1回理事会22日
フルハーネス型墜落制止用器具に係る特別教育26日
専門部会部長・副部長会議(4部会)28日
巡回健康診断開設

5月

「労基郡山」(第200号)発行(初夏号)
安全管理者選任時研修10日0日~11日
有機溶剤作業主任者技能講習12日~13日
安全衛生推進者養成講習16日~17日
令和4年度定時総会19日
福島県労働基準協会通常総会24日 
小型移動式クレーン運転技能講習25日~27日
危険予知訓練リーダー研修31日
巡回健康診断開設

6月

「全国安全週間」実施準備月間1日~30日
全国安全週間実施準備指導会打合会議(安全部会)2日
全国安全週間実施準備指導会(安全部会)2日(郡山ユラックス熱海)
アーク溶接業務特別教育7日~8日
特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者技能講習9日~10日
玉掛け技能講習14日~16日
低圧電気取扱業務特別教育21日
職長・安全衛生責任者教育(建設業関係)23日~24日
酸素欠乏・硫化水素危険作業特別教育28日
ガス溶接技能講習29日~30日
巡回健康診断開設 

7月

「全国安全週間」実施1日~7日
フルハーネス型墜落制止用器具に係る特別教育5日
有機溶剤作業主任者技能講習7日~8日
有機溶剤業務従事者安全衛生教育12日
職長教育(製造・一般)13日~14日
危険予知訓練リーダー研修15日
粉じん作業特別教育20日
自由研削といし取替等業務特別教育21日
会長・副会長会議22日
安全衛生推進者養成講習26日~27日
特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者技能講習28日~29日
巡回健康診断開設

8月

「労基郡山」(第201号)発行(盛夏号)
小型移動式クレーン運転技能講習2日~4日
ガス溶接技能講習9日~10日
低圧電気取扱業務特別教育18日
アーク溶接業務特別教育23日~24日
有機溶剤作業主任者技能講習25日~26日
酸素欠乏・硫化水素危険作業特別教育30日
巡回健康診断開設

9月

「全国労働衛生週間」実施準備月間1日~30日
フルハーネス型墜落制止用器具に係る特別教育1日
全国労働衛生週間実施準備指導会打合会議(衛生部会)6日
全国労働衛生週間実施準備指導会(衛生部会)6日
玉掛け技能講習7日~9日
安全衛生推進者養成講習13日~14日
特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者技能講習15日~16日
職長・安全衛生責任者教育(建設業関係)21日~22日
危険予知訓練リーダー研修26日
第2回理事会29日
自由研削といし取替等業務特別教育30日
巡回健康診断開設

10月

「全国労働衛生週間」実施1日~7日
アーク溶接業務特別教育4日5日
福島県産業安全衛生大会(白河市)6日
有機溶剤作業主任者技能講習13日~14日
フルハーネス型墜落制止用器具に係る特別教育18日
全国産業安全衛生大会(福岡)19日~21日
職長教育(製造・一般)25日~26日
ガス溶接技能講習27日~28日
巡回健康診断開設

11月

「労基郡山」(第202号)発行(秋季号)
郡山地区産業安全衛生大会実行委員打合せ会議2日
郡山地区産業安全衛生大会10日
低圧電気取扱業務特別教育14日
粉じん作業特別教育16日
特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者技能講習17日~18日
安全管理者選任時研修21日~22日
職長・安全衛生責任者教育(建設業関係)24日~25日
自由研削といし取替等業務特別教育29日
巡回健康診断開設

12月

アーク溶接業務特別教育1日~2日
年末年始労働災害防止打合会議(安全・衛生部会)7日
年末年始労働災害防止(安全・衛生部会)7日
教育講習講師打合会議8日
安全衛生推進者養成講習13日~14日
特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者技能講習15日~16日
巡回健康診断開設

1月

「労基郡山」(第203)発行(新年号)
新年会12日
フルハーネス型墜落制止用器具に係る特別教育17日
職長教育(製造・一般)19日~20日
職長・安全衛生責任者能力向上教育24日
労災保険実務講習会打合会議(労災部会)25日
労災保険実務講習会(労災部会)25日
特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者技能講習26日~27日
低圧電気取扱業務特別教育31日
巡回健康診断開設

2月

自由研削といし取替等業務特別教育2日
アーク溶接業務特別教育7日~8日
有機溶剤作業主任者技能講習9日~10日
第3回理事会14日
労務管理講習会打合会議(労務部会)15日
労務管理講習会(労務部会)15日
職長(製造・一般)16日~17日
専門部会 合同部会21日
危険予知訓練リーダー研修22日
巡回健康診断開設

3月

低圧電気取扱業務特別教育2日
ガス溶接技能講習7日~8日
製造業における職長等の能力向上教育10日
安全衛生推進者養成講習14日~15日
特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者技能講習16日~17日
職長・安全衛生責任者教育(建設業関係)23日~24日
巡回健康診断開設

事業計画のダウンロードはこちらから

事業計画PDF